ホーム 使い方 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File (最大2MB)
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
XF2A
742日本全国あまねく緊急事態な今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか?
積み上げたプラモの山を崩すのは今を措いて他に無し、と思ったら塗料やパテの溶剤が揮発して使い物にならず。
とりあえず溶媒液その他をポチろうとしたらショップの新製品案内にファインモールドからバッファローとか。
ガタッ(AA略となったんですが、中身は往年のタミヤキットにデカールと抱合せライクなパーツ詰め合わせとかでストン(AA略
閑話休題。こういうご時世の華と言えば流言蜚語(ぇ
ウィルスにはアレが効くだの効かないだの嘆かわしい限りですが、一律に捨ておくのもまた頑迷の誹りを免れざるべからず。
と言う事でぬか喜びの腹立ちまぎれにおっぱいもといバッファローさんなど落書き。
初出が昔すぎて細部を覚えてないのでこれはXF2ということで。
お手頃なネタ本がないため長文はパス。ただ機体もさることながら戦時下に何やってんだこいつら的ブリュースター社のゴタゴタはわりと面白いので御用とお急ぎでない方はwikiさんをどうぞ。

user.png 七試 time.png 2020/04/19(Sun) 14:13 No.742 [返信]
Re: XF2A
743今年のGWは中止になりました状態の今日この頃みなさま以下略。
積ン読の洋書の山を崩すのは今を中略。

(独軍機より低性能な日本機相手なら大丈夫と)信じて極東に送り出したバッファローが・・・と言う事で水増しは淫紋もとい鹵獲機記章&日の丸入りバッファローさん。
"Naval fighters"(no.104)によると ジャワのアンディール(バンドン)で鹵獲されたオランダ軍機との事。
背景の格納庫が屋根を外した擬装状態っぽいので本土空襲が始まるまでは飛行可能状態だったようですがその後どうなった事やら。
なお写真では主翼爆弾ラック(Mk.4mod1?)が付いたままなのでFMのキットを作る場合は追加工作でライバルに差をつけよう!(適当

user_com.png 七試 time.png 2020/04/27(Mon) 01:27 No.743
Re: XF2A
744先日、月末月初の強制イベントで自宅警備行動開始以来初めて出社したのですが、割と街行く人々を見かけて安心してよいのか悪いのか悩ましい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
七試は二度水増しする、と言う事でRAFバッファローさん。
当初は標準的な上面ダークアース/グリーン、下面スカイの迷彩でしたが、開戦前に下面を敵味方識別のためにブラックにリペしたとか。
都市・艦隊防空が主目的なので味方対空砲火との同士討ち避けでしょうね。
NTRビデオレターもとい国策映画「加藤隼戦闘隊」に出演する際にオリジナルの塗装が残っていたかは不明にして知りませんが史料的価値は以下略。
 「ウェーイw、チャー○ルくん見てるー?バッファローちゃんキャメラ回ってるから、彼の好きなあれやったげなよ」
 「ぴ、ぴーすぴーす・・・」
とか。
まあ宰相閣下も”バッファローは(零戦に対して)全く役立たずだった”とか残しておられるので妥当なバッドエンドコースでしょうか。
なお敵機をわがものにし自国機とくんずほぐれつしてる映画を公開という帝国陸軍の先進性には畏怖の念を抱かざるを得ませn(BAM!

user_com.png 七試 time.png 2020/05/01(Fri) 15:00 No.744
Re: XF2A
ご無沙汰しております。
「ビア樽」の綽名にふさわしいムチムチのお体が魅力的です。
このヒコーキのプラモといえば、
ン十年前に作ったアオシマ72分1を思いだします。
甘いディティールでしたが、キャノピーや脚、フラップが開閉できる、オモシロイ機体でした。
user_com.png 天羽 time.png 2020/05/02(Sat) 11:32 No.746
Re: XF2A
750>ン十年前に作ったアオシマ72分1を思いだします
1/72バッファロー…うっ、頭がっ!と言うことでAirfixの1/72を積んでたことを思い出す今日この頃。
他メーカーから後発キットがリリースされた今では不良在庫なんですが凸モールドの他は割と良いキットなんですよねぇ。
GW中に成仏させてやれたらよかったんですけど(ヒトゴト

>甘いディティールでしたが、キャノピーや脚、フラップが開閉できる、オモシロイ機体でした。
昔のキットはトイ色が濃い物も多く、可動のためプロポーションが崩れても無問題みたいな所もあったようで。
今の製造技術なら可動と外観を両立した凄い物もできるんでしょうけどコストがネックですかね。あと購買層のお財布具合とか…

user_com.png 七試 time.png 2020/05/07(Thu) 01:20 No.750
Re: XF2A
バッファローさんはたしか、フィンランドで大活躍してた
とか言う話を聞きました。
user_com.png じょん・すみす time.png 2020/07/03(Fri) 20:44 No.765
Re: XF2A
>フィンランドで大活躍
輸出されたのはB-239(F2A-1系列)で英国等に輸出されたB-339(F2A-2系列)より若干軽いぐらいでさほど性能差があるとも思えず、傑作機だの駄作機だの気軽に言えないですねぇ。
なお迅速に出荷すべく米海軍向けの生産分を振り替えたとかで、米空母艦載機としての輝かしいキャリアが始まるはずがいきなり北国に送られてしまったブルーステルさんたちの心境や如何に。。。
user_com.png 七試 time.png 2020/07/08(Wed) 01:16 No.768
”ペルヴェネツ”級2番艦 舷側砲門艦”ネトロン・メニヤ”
731新型コロナウィルスが猖獗を極めんとする今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか。
自宅に逼塞しつつyoutubeを流していると初音ミクさんが「Don't touch me」と連呼する動画が目につき、
「クロンスタットに古ぼけたアイロンみてえな艦が残されているが、あれでも戦艦(ふね)と呼ばれているぜ。
 こいつに『ネツロンメニヤ』(註、俺に触れるな、の意味)という名がつけられたが、知ってるかい?」
 (ツシマ バルチック艦隊の潰滅 ノビコフ・プリボイ 著、上脇進 訳)
という一節を思い出したので”ネトロン・メニア”さんなど。
バウスプリットを壊さないためか派手に伸ばした衝角や、おフランスの香りただようタンブルホームなどアイロンの名に恥じぬスタイリングが魅力です。
…だけでもなんですので、家にこもって暇を持て余すまま一人長文祭。
といっても「世界の艦船」やwikiなど定番資料のインプットを兵器を擬人化するような斜め上視点の脳みそでアウトプットした物なので資料的価値はありません。
----
■実艦
 ”ペルヴェネツ”級は帝政ロシア海軍初のアイアンクラッド(装甲艦)で、一番艦を英国に発注し姉妹艦を国産というどこかで聞いたようなことをやっております。
海人社の「世界の艦船 ロシア/ソビエト戦艦史」が本級を冒頭に配しているのでご存知の方もあるかも。
ちなみに1番艦の竣工した1864年、本邦では未だ江戸時代、池田屋事件・禁門の変と幕末動乱の真っただ中。
”ペルヴェネツ”とは露語で”長子”のことですが文脈によっては”ロマノフ王朝の継承者たる長子”となるらしく、ソ連・ロシア連邦で艦名が継承されないのはその辺の事情かも。
帝政ロシア海軍的には脱・帆船時代の第一子の意味でつけたのかも知れませんが詳細は各自でよろおね。
舷側砲門艦の名の通り両舷にずらりと並んだ砲口と艦首追撃砲という中世の帆走戦列艦ライクな兵装配置。
日露戦争時には艦歴約40年のBBAもとい古強者ですが、砲術練習艦任務とあって砲は新型を装備していたようです。前装砲を扱う水兵を養成し続けても仕方ないですし。
面白いのは固定兵装の衝角で艦首だけでなく艦尾にも装備しています。
艦尾衝角は舵とスクリューの防護のためとありますが、副作用で舵の水流が阻害され操舵性の悪化や、進行方向と反対側に艦首を振ってしまう悪癖を生んだようです。
余談ながらこの悪癖ゆえか1番艦は英国で公試中に衝角装備のお約束として練習艦HMSウォースパイトに衝突してます。
ロシア軍艦として就役する前&相手も沈没しなかったから大事には至ってないようです。
ただこれで衝角を廃止しようとはロシア海軍も思わなかったようで2、3番艦とも衝角装備で就役し、2番艦はフリゲート艦”ペトロパブロフスク”、3番艦はフリゲート艦”オレーグ”にそれぞれ事故で衝撃しており姉妹そろってお約束を完遂しています。帝政ロシア海軍恐るべし。
さて世界の艦船では「1905年除籍」と軍歴の終わりであっさり片づけられていますが物語はもう少し続いておりまして。
英wikiさんによると”ペルヴェネツ”は1908年に民間に売却後、石炭の運搬・貯蔵船として用いられ1960年代にスクラップ。
2番艦”ネトロン・メニヤ”も1908年売却後バージ(はしけ)となるもレニングラード戦で撃沈され、1950年代にサルベージされスクラップ。
3番艦”クレムル”は1885年に荒天により換気塔から浸水&バルクヘッドの欠陥により沈没。サルベージして使用されましたがその際のダメージがたたったのか1908年時点でスクラップになっています。
 総じて本級は装甲砲艦としては無難なラインに落ち着いていますが、すでに名高いハンプトンローズ海戦(1862年)後と言う事もあり、帆走軍艦の衰退、装甲砲塔艦の勃興と相まって早々に陳腐化してしまい練習艦、海防艦といった2線級任務に終始します。
3番艦に至ってはポーランド1月蜂起による国際緊張の高まりから”ウラガン”級モニター(あの”モニター”の後継級)の建造が優先され放置プレーされていたり。
それでも国内造船能力の近代化や、近代化された艦隊に対する人員・燃料の供給源として帝政ロシア海軍の屋台骨を支え続けた影の殊勲艦と言って差し支えないのではないでしょうか。

■”ネトロン・メニヤ”
 ”俺に触れるな”とわりと品がよろしくない語感で帝政ロシア海軍のネーミングセンスが心配になりましたが、英wikiによると語源は聖書の一句のラテン語表記「ノリ・メ・タンゲレ」と格式十分で一安心、足りてないのは読み手の教養でした。
帝政崩壊以後は艦名が継承されていないようですが、社会主義国ソ連で宗教的な艦名なんて付けたら失脚粛清待ったなしでしょうし。
ソ連崩壊後は宗教界の復興も進んでいるようなのでいずれ襲名される可能性もありかと。
さて1番艦を英国に発注したぐらいですから、当時のロシア国内には鋼鉄艦建造の能力がありません。
世界の艦船にも記載の通り機関は戦列艦(74門艦)コンスタンチンの廃品利用となっておりますがこれすら元を辿ると英国製です。
国産化は英国の造船技師チャールズ・ミッチェルに国有のガレルニ島造船所をリースする形で行われましたが、造船所自体に鋼製船体建造能力を付与する改修はロシア海軍省の手で行われたとあります。
余談ながらガレルニ島の造船所はやがて日露戦争で日本海軍と砲火を交える主力艦をばんばん建造するのですがそれはまた別のお話。
造船所の改修を待っている間に1番艦は英国で一足先に進水。
その公試で当時ロシア最強の艦砲である60ポンド(196mm)滑腔砲が距離200ヤード(183m)で自艦と同等の4.5インチ(114mm)装甲を撃ち抜けないという残念な事実が判明。
これ幸いと2番艦は新造時から8インチライフル砲を搭載するため設計変更が行われました。(1番艦は後日換装)
予定より大型の砲を搭載するため原設計より甲板を広げる必要が生じ、1番艦では水線から始まるタンブルホームの傾斜を水線より上から始めるよう設計変更されています。
そのため水線上の船体に垂直面が出来てしまい114mm厚の傾斜部より脆弱なためそこだけ140mm厚に補強と、要は戦車クラスタが大好きな被弾径始の都合のようです。
他にも1番艦でローリングがひどいと分かるやビルジキールを追加装備したりと坂の上の雲で扱き下ろされる無能ロシア海軍とはまた違ったフットワークの軽さが見られます。
なお装甲厚については世界の艦船と英wikiの記述に相違があり、世界の艦船では1、2番艦は同一の装甲で3番艦(準同艦)”クレムル”のみ砲郭の最大装甲厚が140mmとなっています。
 新造時は露天の司令塔があり後に撤去されたそうですが、ググった範囲の写真や絵はそれらしい物が見当たらず撤去後のもののようです。
舵輪はもともと砲甲板にあったものを窮屈と(操舵員8名)との事で後にデッキ上のミズンマスト直前に移動したとあり、完全に露出したブリッジ状の構造物が見られます。

----
■どうしてこうなった
 そんなこんなでネトロン・メニヤさん。
排水量3000t程度と小柄な所にタンブルホームで腰高さが加わって小ぢんまりとしたイメージ。
旋回砲塔がなくこれまでのフォーマットでは腰に砲郭を配置するだけで絵的に映えないので、描くのが面倒もとい封印せし脳内設定『ケースメートパーツは組み替えて手持武器にできる』を発動しプレイアビリティにも配慮(嘘
たぶんガン・カタみたいに得物を振り回しながら被弾をものともせず敵に肉薄して脚蹴りで衝角をぶち込んでくる格闘戦タイプ。
ただ次世代艦の出現で戦場からはお呼びがかからず、(本人は悪くないのに)チンピラ歩きしては衝角をぶち込んできかねない港のゴロツキとして味方に恐れられていたという脳内設定。。。アレレ?
・錨
 この時代の錨は「ロジャーズ・アンカー」という形式だとか。
 ストックアンカーの代表格である「アドミラリティ・アンカー」より旧世代でストック部が折畳めないため揚錨後は錨のウデが半分船体外に突出した状態となります。
 なるほどこれは邪魔なのですたれる訳ですが、鈍器としてみた場合は無駄な可動部がないため振り回し甲斐がありそうという事で砲戦形態のフレームに。
 ストックと船体の相互接触によるダメージあるいは騒音を避けるためか、ストック部を木材でカバーするのが当時のトレンドの模様。
・砲郭
 計画時より砲数は減ったものの砲扉は当初の予定数だけ作られているのでロシアンルーレットがお楽しみいただけます(違
 こうしてみると「外壁が開いてレーザー砲をぶっぱなす」的スペースシップのデザインの源泉は砲郭艦にあるのかもしれません。
 日本だともっぱら砲塔を積んだデザインになるのはこの時代の艦船に対する親和度が低いせいなのかもとかなんとか。
・衝角
 当初は錨と同化したデザインにしていたんですが英wikiで艦尾にも衝角があると知り廃棄。
 脚部装備とし脳内設定的にはバタフライナイフっぽく接続軸から衝角を格納・前方・後方の3ポジションに固定可能。

user.png 七試 time.png 2020/04/12(Sun) 22:51 No.731 [返信]
Re: ”ペルヴェネツ”級2番艦 舷側砲門艦”ネトロン・メニヤ”
長文最後までお読みいただき乙でございました。
本文は主に以下の書籍、webページを参照して記述されておりますれば気になりどころがございましたら自己解決よろおね。

<主な参照資料>
・ツシマ バルチック艦隊の潰滅(ノビコフ・プリボイ著 上脇進訳 原書房)
・ロシア/ソビエト戦艦史(海人社)
・”ネトロン・メニア”<ttps://en.wikipedia.org/wiki/Russian_ironclad_Ne_Tron_Menia>
・”ペルヴェネツ”<ttps://en.wikipedia.org/wiki/Russian_ironclad_Pervenets>
・”クレムル”<ttps://en.wikipedia.org/wiki/Russian_ironclad_Kreml>
・”ペルヴェネツ”級<ttps://en.wikipedia.org/wiki/Pervenets-class_ironclad>
・錨の歴史<ttps://en.wikipedia.org/wiki/History_of_the_anchor>
・”ノリ・メ・タンゲレ”<ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AC>
・74門艦<ttps://ja.wikipedia.org/wiki/74%E9%96%80%E8%89%A6>
・ソビエト連邦#宗教<ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6#宗教>
・チンピラ歩き<ttps://www.youtube.com/watch?v=Xc6v37dePXs>
user_com.png 七試 time.png 2020/04/12(Sun) 22:54 No.732
護衛艦”たかなみ”
668この間映画館行ったんですよ以下略、と言うことで『1917』観てきましたが…んー、英国文化が分からねぇ…
将軍とナチュラルに会話する上等兵とか、貴族の子弟という設定なのか。。。
なお印象的な挿入歌(?)"I Am a Poor Wayfaring Stranger"はサントラ未収録なのでシングルでどうぞ(DM

閑話休題。
某不祥事でモチベが下がってネタにするのをコロッと忘れてました。
 P-3C「ゆこう」
 たかなみ「ゆこう」
 そういうことになった。
と言うことで先日P-3Cさんを追って中東に発った半妖もとい汎用護衛艦"たかなみ"さんなど。
以前描いたのがスマトラ沖地震の2004年でもう細かい処は記憶にございません。
なお出発に際しブリッジを防弾ガラス仕様にしたそうですが、旧海軍駆逐艦の防弾装備に通じるものを感じて切ないですね(ぇ

user.png 七試 time.png 2020/02/16(Sun) 23:17 No.668 [返信]
Bf109E-4
659飾りを焼くまでがお正月。偉い人にはそれがわからんのですよ。
と言う事であけましておめでとうございます。

砂漠のネズミとか陸物はよく分かりませんし、ネズミ輸送とか新年ネタには侘しいですし。。。
という事で描き初めは斧とラッパ銃を持った某ネズミがトレードマークの3.J/88出身者(推定)が乗るJG26のエーミールさんなど(長
ガランド機固有かと思いきや割とバリエーション豊富なミ○キー印の機体があり、世傑の2.J/88のシルクハットの例からすると"ミッキーマウス中隊"出身者共通のマークに思われますが調べるのが以下略
なおフリントロック式なので指トリガーでも安心(BOK!

user.png 七試 time.png 2020/01/12(Sun) 15:22 No.659 [返信]
Re: Bf109E-4
662この間映画館行ったんですよ映画館。そしたら『最強のふたり』ハリウッドリメイクとか言ってるんです以下略
と言う事でフランソワ・クリュゼの士官姿がトレビアンな『再開の夏』を観てきましたが…んー、エスプリが分からねぇ…
2月にも『1917』、『彼らは生きていた』などWW1周りの映画が公開されるので、今年はその辺のネタが豊作になるんですかね。

閑話休題。
箸休めのつもりで観た『ジョジョ・ラビット』が意外に重かったので現実逃避に。
BoBで不時着機体が鹵獲され割合プロファイルがはっきりしているLG2の傘差しミ○キーなエーミールさん
なお手持の古い資料によるとE-7ですが最近はE-4/B説があったりで資料的価値なんてものは犬にでも食わせt(PAM!

user_com.png 七試 time.png 2020/01/19(Sun) 23:59 No.662
南遣艦隊旗艦<鳥海>
655ご無沙汰しています。
大掃除もようやく終わり、PCの整理をはじめたところです。
ちょうど兵站局に投稿していなかったフネが見つかりましたので
こちらに投稿します。
お借りします。

user.png 天羽 time.png 2019/12/28(Sat) 16:32 No.655 [返信]
Re: 南遣艦隊旗艦<鳥海>
整備お疲れ様です。
重巡をおねだりする小沢サンと戦務旗艦と割り切る井上サン、二人の対比が面白い一件とかなんとか。
旗艦の肩書はともかく艦隊配下の実勢を目にした鳥海さんの心境やいかに…

閑話休題。
アッチの物をソッチに移し、コッチの物をソッチに移し、開けた此処を掃除せん…
現在進行性ですが大掃除のたびにロジスティクスの重要性が身に沁みます(ぇ
現実逃避のネタ帳整理。新明和は川西の夢を見るか、ということでUS-2さんなど観てまいりました
>ttp://owllight.sakura.ne.jp/7exp/x/e_2019Nov_NASTokushima.htm
user_com.png 七試 time.png 2019/12/29(Sun) 10:48 No.656
第四艦隊旗艦<鹿島>
658七紙様
ありがとうございます。
モリソン博士から賛辞を得た小沢さんと、軍政面では評価していた伏見宮から
「ありゃ学者だ。戦はできん」と言われた井上さん、という対比も面白いです。
さて、今年最後の次発は、話題になった<鹿島>サンです。
珊瑚海で空母被弾の報を知った時の動揺はいかばかりか・・・
追伸
ご子孫の飛行艇サンは、ますますご先祖様に似てきたようで・・。

user_com.png 天羽 time.png 2019/12/31(Tue) 16:51 No.658
やっぱり縞パン怖いw
636田宮模型で作っていた、大戦略で遊んでいた頃は未だ雷弐型だと思っていたんだが、いつの間にか「イボイノシシ」になっていた。



動物だったらあれねぇ・・擬人化もしやすいわw



縞パンがフリーハンドで描くと思った通りの曲線にならなくてパンツだけ別レイヤーつくってアメリカ国旗を作ってフォトショの画像変形のワープ機能使って何とか合わせた。やっぱり縞パン怖い。

user.png MB time.png 2019/11/03(Sun) 15:57 No.636 [返信]
Re: やっぱり縞パン怖いw
GAU-8 Avengerは6条でもなく8条でもなく7条って不思議
user_com.png MB time.png 2019/11/03(Sun) 16:10 No.637
Re: やっぱり縞パン怖いw
638整備お疲れ様です。
田宮A-10…エンジンポッド…接着…うっ頭が…
ボックスアートがヨーロピアンだかリザードだかってのも時代を感じさせますねぇ。

閑話休題。
「オレの名前を言ってみろ」
「えーと…ジャッグ?」
「その名でオレを呼ぶんじゃない!!!」
と言う事で先代サンダーボルトさんはもっぱら水差し呼ばわりですしサンダーチーフさんに至っては…
リパブリック家の娘さん方は公式名で言い表せない何かをお持ちなんですかね。(絵と本文はそんなに関係ありません

user_com.png 七試 time.png 2019/11/04(Mon) 23:52 No.638
ふたつの時代を生きたフネ〜<梨>と<わかば>
634ご無沙汰しています。
最近、兵站局で整備したフネの確認をしていたら、
未投稿が少なからずあることに気づきました。
てなわけで、あらためてお借りいたします。
遅まきながら、新元号を祝して
一度は奥津城に眠りながら、諸事情で黄泉帰り
結果として二つの時代を生きたフネである
<梨>と<わかば>を投稿します。

user.png 天羽 time.png 2019/11/02(Sat) 13:36 No.634 [返信]
Re: ふたつの時代を生きたフネ〜<梨>と<わかば>
635整備お疲れ様です。
橘型の質実剛健なお尻もとい艦尾が素敵ですね。
敗戦時にアレコレ燃やさなければ再軍備もとい自衛戦力整備の名の元に再生産がワンチャンあったかも(ナイ
あと「奥津城」をwikiさんで調べた余録で神道墓の記述に行き当たったり。
信心ないのでこの方面は疎いのですが軍人さんのお墓のアレはそう言う物だったのかとこの年になって分かることも案外あり申す。

閑話休題。
にぎやかしは実物が存外優美なラインで口うるさい幼馴染ポジという脳内設定を改変すべく描きなぐっていたスピットさん。
これはレストアに際しリベット全部外してオーバーホールしたという事実に基づくオーセンティックな擬人化で(PAM!

ついでに未整理ネタの整理。
万世の三座水偵さんと知覧の疾風さんなど。
>ttp://owllight.sakura.ne.jp/7exp/x/r_2019Feb_Kagoshima.htm

user_com.png 七試 time.png 2019/11/03(Sun) 00:21 No.635
サルベージされた旧<梨>は国有財産法の船舶にあたるか
642七試様
ありがとうございます。
英国人の<動態保存>にかける意気込みは、すごいものがありますね。
この国では<わかば>や<こじま>もポイしてしまうようで・・。

<梨>のお尻・・もとい、艦尾は被弾損傷したため、<わかば>復旧の際交換したそうで・・。
良く似せて復旧したようです。
次発は、サルベージして復旧中の旧<梨>さんです。
このとき、地元漁協・サルベージ会社・防衛庁の間で、何やら不可解なことがあったようで、
国会で問題になったようです。
お借りします。

追信
海底に眠ったままの姿で展示されている零式三座水偵さん。
いつかは見に来たいです。

user_com.png 天羽 time.png 2019/11/09(Sat) 08:37 No.642
Re: ふたつの時代を生きたフネ〜<梨>と<わかば>
続けての整備お疲れ様です。

>ポイ
法規面や資金・維持費、右や左の旦那様方による政治的アレコレなどなどハードルも高いですし。
面倒だからブッ解体してという結末も理解できるのが悲しいトコロ。

閑話休題。
ちょと前にシルバー・トニーもとい飛燕さんのお引越し先を見て来たので。
ここでも千客万来には程遠いので何でもかんでも保存せにゃってことはないと思うんですけどね。
>ttp://owllight.sakura.ne.jp/7exp/x/r_2019Apr_Gifu.htm
user_com.png 七試 time.png 2019/11/25(Mon) 00:46 No.647
Leopard Zwai
627擬人化でもねー陸軍仕様は露出が少な(ry
最初砲塔ユニットはpcゲームの大戦略の影響でA4をイメージしてたら今はもうA7が出ていてしかもエッジが効いていてカッコいいw
(現ドイツではレオ2配備状況は危機的状況で海軍に至っては壊滅状態・・・どうしてこうなった。)
 
 

user.png MB time.png 2019/10/12(Sat) 04:37 No.627 [返信]
Re: Leopard Zwai
628露出が少ないので動物其の儘擬人化。最初の予定では着ぐるみ風
「何々のフレンズなんだね。」というフレーズを入れようと思ったが其の儘獣人になってしまった。どうしてこうなった。

画像がデカすぎと怒られたので縮小しました。
オリジナルはピクシブで探してください。

user_com.png MB time.png 2019/10/12(Sat) 04:41 No.628
Re: Leopard Zwai
整備お疲れ様です。
ワルシャワ条約機構軍と戦術核の華の下で最終戦争するのがNATO機甲戦力の存在意義でしたからね(ぇ
狡兎死して走狗ナントカと昔の人も言っておりますし。

だけでもなんですので。
整理途中ですが英国から来た銀色の憎いアンチクショウ、”シルバー・スピットファイア”のお姿など。
ttp://owllight.sakura.ne.jp/7exp/x/e_2019SilverSpit.htm
----
(10/27追記)
モブを撮る時、モブもまたこちらを撮っているのだ…と言う事でモブ修正もとい写真整理の方を終えました。
Urlは↑のまま。修正漏れがあるかもなのであくまで個人での鑑賞用途にのみご利用ください。
user_com.png 七試 time.png 2019/10/14(Mon) 21:24 No.632
紫電改
608事前予告のないメンテナンスでご迷惑をお掛けしました。
不意に思い立ち掲示板cgiをバージョンアップしました。
セキュリティホール対策の更新のため機能的な変更はありません。たぶん。
何か不都合などありましたらご指摘願います。

だけでもなんですので。
ちょっと前に観た自分を紫電改と思いこんでるもとい等身大紫電改さんフィギュアなど。すこし動く、キレイ。(絵と本文は関係ありません
国宝・世界遺産姫路城も近くですので秋のお出かけなどにいかがでしょうか(DM
>ttp://owllight.sakura.ne.jp/7exp/x/r_2019Jly_Hyogo.htm

user.png 七試 time.png 2019/08/13(Tue) 16:24 No.608 [返信]
アタック・オン・メルセルケビール
589お久しぶりです。7月3日にメルセルケビール海戦の絵を整備していました。
ほんの数ヶ月前には轡を並べていたHMSフッドの砲撃に曝される哀しきダンケルク&ストラスブールです。

user.png K.kwmr time.png 2019/07/04(Thu) 20:59 No.589 [返信]
Re: アタック・オン・メルセルケビール
整備お疲れ様です。

なんでここに戦線が!?(ウルサイ
気の利いたコメントをつけようにも家の書棚に仏艦本が皆無でしたお察しください。
大水雷艇時代()とか興味はあるのですが。。。
時に相互に洋上戦力と戦意があれば海戦は生起するのでしょうけれど、
英国はヴィシー政権未承認だったそうなので国際法上は戦争でなく紛争扱いなのかなぁ。
え、宣戦布告なんて飾りですかそうですか。パリ交戦権獲とk(BAM!

閑話休題。少し前にホエールウォッチングなどしてきましたのでお茶濁しに。
ttp://owllight.sakura.ne.jp/7exp/x/e_2019MihoAB.htm
user_com.png 七試 time.png 2019/07/05(Fri) 01:56 No.590
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -